【今日から全員スタート!】第一志望校対策演習について | 東進ハイスクール 八王子校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 八王子校 » ブログ » 【今日から全員スタート!】第一志望校対策演習について

校舎からのお知らせ

2020年 11月 15日 【今日から全員スタート!】第一志望校対策演習について

こんにちは!八王子校担任助手の長谷川です!

最近、コロナがまた流行し始めていますね。

この時期になると毎年インフルエンザも流行し始めるので、しっかり手洗い、うがい、マスクをして予防に努めましょう!

 

さて、東進に通う受験生の皆さん、今月の1日から始まった第一志望校対策演習について、どこまで知っていますか?

第一志望校対策演習とは、AIが成績と入試問題を基に診断を行い、一人一人にカスタマイズされた演習を行うことができるものです!

と、こんな風に書くと少し宣伝っぽくなってしまいますが、第一志望合格の為に必ず取り組んでほしい学習のひとつです!!

今回は昨年からアップデートされた第一志望校対策演習について、詳しく紹介します!

 

第一志望校対策演習は先述の通り、AIが合格のために問題の出題傾向や生徒個人の成績を分析し、最適化された演習セットを提示します。

具体的には過去問セット類題セットの2種類の演習セットに分けられます。

 

過去問セットは志望校の過去問から厳選された良問で構成されていて、効率的に特徴・大門別に過去問の復習を行い、入試傾向のさらなる理解と解き方を身に着けるためのものです!

類題セットは志望校以外の厳選された問題も含めて構成され、志望校の特徴が色濃く反映された類題で特徴・大門別に演習を行い、アプローチ方法や解き方を完全に使いこなせるようにするものです!

この2種類の演習セットを用いて、大門・特徴別に徹底的に対策を行っていきます。

また、問題を解いた後にはアドバイス資料を用いて、その問題で問われていることの基本事項の確認が出来たり、解き方のコツとかが書いてあるものを見れます!

こういった資料があるので復習もしやすく、再度類題を解く時の方針が立てやすくなったりします!

 

そして、新傾向問題への対応も、第一志望校対策演習で行うことができます!

早稲田大学の政治経済学部や上智大学など、昨年度から大きく入試問題が変化した学部・学科において、徹底的に入試問題を分析した学習法映像をアドバイス資料として受講することができます!また、合格設計図で総合問題を使用する入試日程を選択している場合、TEAP利用型・全学部日程対策の演習セットの演習が可能です!

これにより個別入試日程以外の対策も行えるため、第一志望校の受験回数を増加させることが可能になります!

 

 

ここまで読んできて「新傾向対策は分かったけど、過去問演習や単元ジャンル別演習と何が違うんだろう、、?」と思った人はいませんか?

ここからは、僕の体験談を含めた第一志望校対策演習の良いところ、過去問演習や単元ジャンル別演習との使い分けについて書いていきます。

まず、僕の考える第一志望校対策演習の良いところは

①他の大学の問題を解くことができる!

②アドバイス資料で、入試の対策がたてやすい!

③演習セットが優先度順に並んでいるので、自分の苦手な大問が把握しやすい!

の3つです。

①についてですが、僕は昨年東京学芸大学A類社会学科が第一志望で、日本史を二次試験の受験科目にしていました。学芸の日本史は記述型の問題が多く、沢山記述の問題を解いてコツを掴みたかったので類題セットを活用して何度も類題を解いて提出し記述の書き方を学んで過去問の点数も伸ばすことに繋がりました!

また、自分の志望する大学より少し上のレベルの大学の問題を解いて、点数が良かったときはとても自信になりました!

次に、②について。僕の受験した東京学芸大学は受験者が多い大学ではないので、個別入試対策の講座や、過去問演習講座の解説授業が無く、問題の傾向の把握や、記述対策などは10月までほとんど独学でやらざるを得ませんでした。

しかし、第一志望対策演習のアドバイス資料を活用することで改めて問題の傾向を分析し、自分なりの対策が立てやすくなりました!入試の対策がまだ立てられていないという人は、是非アドバイス資料を参考にしてみてください!

そして、③について。優先度順に並べてみると、「自分は中世の土地制度に関する記述が苦手なんだ」と一目で分かったので、単元ジャンル別演習や一問一答を使って復習しました。苦手なところがハッキリわかるので、効率的な復習にも役立てることができます!

 

そして、過去問・単元ジャンル別演習との使い分けについてですが、自分は

過去問:本番の緊張感をイメージして、時間の使い方、解く順番を身に着ける。

単元ジャンル別演習:弱点の分野、科目を基礎から徹底的に演習し弱点をつぶす。

第一志望対策演習:記述型の問題を何度も解いて、志望校の問題の傾向に慣れる。

というようにこの3つを使い分けていました。是非参考にしてみてください!

 

以上で今回のブログを終わります!読んで下さり、ありがとうございました!!

現在、八王子校では、冬期特別招待講習のお申し込みを受け付けております!

また、一日体験のお申込みも受け付けております!

ご都合に合わせて一日だけで、校舎の魅力を伝えさせていただきます!

興味のある方は是非、下記のバナーをクリックして下さい!