ブログ | 東進ハイスクール 八王子校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 27

ブログ 

2023年 5月 17日 部活動で忙しい高校生の皆さん!!「0より1、1より10」の精神で

こんにちは!担任助手の堀 楓花(ほり ふうか)です。

この時期の高3生はまだまだ部活動を頑張っている

高校生も少なくないかなと思います。

熱心に取り組むことがあるのは素晴らしいことだと思います!

でも…部活動を理由に勉強を後回しにしてしまうなんてことはありませんか?

せっかく部活動を頑張っている皆さん!

片方を中途半端にしてしまってはもったいないです!!

 

そこで「どのように部活動と勉強を両立するか」についてお話したいと思います。

私は実際、中学高校6年間剣道部に所属し、

週に4,5回ほど部活動をしていました。

なかなかまとまった時間が取れないなかで意識していたのは、

「0より1、1より10。」の精神です。

「受験勉強はこうだ!これだけ勉強しないといけない!」と意気込んで完璧にやろうとすると、

勉強へのハードルが上がってしまいます。

でも!!!

 

1番重要なのは ”毎日欠かさず1つでもやること” です。

 

例えば、「1日10単語覚えてください。」って言われたら簡単だなって思いませんか??

それでも365日続けたら3650語に触れることができるわけです。

つまり、「0より1=やらないよりやる」ということです。

この考え方をすると「10単語でいいのか、やってみよう。でも少なくない?もう少しやろうかな。」

と自然ともっとやってみようと思えるようになります。いつのまにか1が10になっているのが望ましいですよね!

それでも、疲れて家に帰ったら勉強のやる気がでない…という人は

部活動が始まる前の隙間時間や、

朝の移動時間に勉強する習慣をつけてみるのはどうでしょうか。

私は疲れてしまっても勉強できる時間がお風呂だったので

実際にそこで単語をやっていました。

1分でも勉強する積み重ねが、受験の合否に大きく影響します。

「まずは1」頑張りましょう!

部活動を頑張っている高校生に向けた部活生招待講習もやっているので、何から勉強したらいいかわからない人や、志望校が決まらずに困っている人、一刻も早く予備校で学習を開始したい人はぜひ!こちらからお申込ください。

部活をやっていた身として、何かお役に立てたらと思います!

 

↓東進ハイスクール八王子校各種お申込みはこちら↓

2023年 5月 16日 受験生の毎日の勉強について

こんにちは、担任助手の辻下です。

今回は5,6月頃の受験生の毎日の勉強について、

学校のある日と休みの日に分けて書きます。

 

まず学校のある日ですが、隙間時間を活用してください。

登下校中や休み時間などは勉強するチャンスです。

スマホを使うと他人の目を気にせずに勉強できるのでおすすめです。

また放課後は集中して勉強する時間にしましょう。

自分に合った環境を見つけて、1分、1秒を有意義なものにしてください。

 

次に休みの日についてですが、学校のある日より勉強してください。

朝から夜まで自分の好きな勉強ができるのは休日だけです。

最後に、学校の有無に関わらず、勉強を習慣化してください。

 

いつもより長く勉強してみる、それを数日続けてみる。

新しい習慣を身につける第一歩です。

2023年 5月 15日 今の時期は基礎をやれ!!!!!!!!

こんにちは!担任助手の市川 伯(いちかわ はく)です!

高校3年生の皆さんは受験生になってもうすぐ2ヶ月になると思いますが、

勉強の進み具合はどうでしょうか?

今の時期、何の勉強をすればいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか?

 

今回は今の時期にやるべき勉強法について説明したいと思います。

 

ズバリ、今やるべきは基礎です。

 

そんなの当たり前だよという人もいるかもしれませんが、本当に基礎を徹底的に学習できているでしょうか?

基礎を徹底的にやるという事は簡単ではないと私は考えています。

英語の単語を学習するにおいても

 

だただ単語を眺めているだけになってはいないでしょうか?

 

また、基礎はとても地道で作業感の強い勉強になってきます。

 

そこで投げ出して楽な方に行ったり、

応用問題の方が楽しいからと言ってそっちばかりやっていませんか?

 

それでは自分の実力を十分に伸ばせません。

 

基礎を確実に出来るのは夏までです!

 

夏以降は過去問などはもちろん、ひたすら演習を積んでいきます。

秋、冬に基礎ができていなければ点数が思うように伸びなくなってしまいます。

また、基礎をやってる時間もありません。

 

基礎を徹底するなら今です。

 

地道な作業が多いからと言って逃げていてはいつまで経っても学力は伸びません!

ここで踏ん張ってぜひ、基礎を完成させていってほしいです!

そのために、東進の受講をしっかり終わらせましょう!

受講は自分の志望校に受かるためにはまず必須の知識や解法をインプットするという目的で行っています。

これを後回しにするのは非常にもったいないです。

だって次のステップに進めなくなってしまうから。

 

受講をすっ飛ばしてやる過去問や演習にはあまり意味はないです。

 

基礎ができていない状態で上に応用を乗せても崩れてしまいます。

 

今はひたすら基礎を固めることに注力していきましょう。

 

正直受験期の中で直前期の次に辛いのが基礎を固めている時期だと思うので

勉強をやめたくなる時も出てくると思います。

その時は他の担任助手の方々が書いている息抜き方法ややる気の出し方を参考にしてみてください。

ちなみに僕は音楽を聴いて散歩を勉強の合間に休憩として挟んでいました!

 辛いときはぜひ僕たちに相談してください。

また、少しやる気が出ない時には少し僕たちとお話しして安らぐのもアリです○

しっかり皆さんのことを支えていくので頑張っていきましょう!(⌒∇⌒)

 

↓東進ハイスクール八王子校各種お申込みはこちら↓

2023年 5月 14日 勉強を頑張るためのやる気の出し方!

こんにちは!担任助手の船橋柚花(ふなばし ゆうか)です!

 

今回はやる気が出ない時にどうやって勉強を頑張るかということについてお話したいと思います!

 

勉強をやらなくてはいけないと分かっていても

やる気が出なくて中々手をつけられなかったり、集中できなかったりする・・・

という経験を1度はしたことがあるのではないでしょうか?

私も受験期にこれを何度も経験しました。ですが私はあることを意識して乗り越えていました!

もし今やる気が出ない、集中できないと悩んでいる人がいたら

ぜひ参考にしてみて下さいね!

 

私がやる気を出すためにやっていたことは、

【志望校のパンフレットや紹介動画を見る】ということです!


毎日勉強をしていると、

「なんでこんなに勉強しなくちゃいけないんだろう…」と視野が狭くなりがちですが、

そんなときは一旦立ち止まって、

志望校を目指したきっかけや理由を思い出してみると自然とやる気が湧いてきます!

勉強しないといけないから勉強する、というよりも、

「この大学に行きたい!合格したい!だから勉強するんだ!」

というポジティブな理由があった方が頑張れますよね!^^

 

ちなみに私は携帯の待ち受けを志望校の写真にしたり、

勉強机のそばに大学のパンフレットを常備したりしていつでも見られるようにしていました!

これから先も、やる気が出なくて勉強を頑張れない、という場面が出てくると思いますが、

そこで頑張ることを諦めてしまったら目標達成に近づくことはできません!

 

自分なりのやる気の出し方を見つけて、1歩ずつ着実に目標達成に近づいていきましょう!

 

今回のお話が少しでも参考になれば嬉しいです^^一緒に頑張りましょう!!

 

↓東進ハイスクール各種お申込みはこちら↓

2023年 5月 13日 長時間勉強した時の気分転換方法について!

こんにちは、担任助手の土方 凜(ひじかた りん)です!

 

今回は私が受験生の時に実践していた【気分転換の方法】

についてお話したいと思います。

 

長時間勉強して頭が疲れてしまったり、

部活の後で眠くなってしまったりすることがあると思います。

その集中力が切れた状態のままダラダラと

勉強を続けてしまうことはおすすめできません。

 

そんな時には気分転換をしましょう!

私は気分転換のために少し外に出て散歩をしていました。

散歩をして体を動かすことで、血行が良くなり

脳機能を向上させる効果があるそうです。

夜の冷たい空気に触れると、リフレッシュできて

気持ちを切り替えられるのでおすすめです。

 

また、自分の好きなことをするのも良いと思います。

私は好きな物を食べたり、好きな音楽を聴いたりしていました。

 

ただし、気分転換の際にはメリハリをつけることが大切です。

何時から勉強を再開する!

と予定を決めて計画的に勉強を進めるようにしましょう!